top of page

第60代(二年生,幹部代)

主将 夏目祥英 

現代教育学部 現代教育学科

​桜丘高等学校出身

夏目祥英です!

先生になれるように頑張っています。

あとシュークリームが好きです。

​よろしくお願いします。

女子部責任者 岩山実生 初段

工学部 建築学科

桜花学園高等学校出身

高校生の頃に弓道に興味を持ち、大学生になったら弓道やるぞ!と思い、始めました。

最近の目標は課題にしっかりと向き合い改善することと、日が変わる前に寝ることです。気持ちだけで終わらないように頑張ります。

よろしくお願いします。

副将 辻大夢 弐段

工学部 機械工学科

岐阜県立岐阜総合学園高等学校出身

試合で活躍できるように安定した射を求めて精一杯練習していきます。
よろしくお願いします。​

副女子部責任者兼学連 奥川望美 初段

人文学部 日本語日本文化学科

愛知県立西尾東高等学校出身

こんにちは。
60代の尾脇です。
飼っている猫2匹の写真を撮ることが好きで、スマホは猫の写真でいっぱいです。
日々の練習では一射一射を大切に、大会や試合で悔いの残らない射を目指して努力していきます。
よろしくお願いします。

主務兼学連 草野文華 初段

人文学部 心理学科

三重県立川越高等学校出身

埼玉じゃなくて三重の川越です。
暇があれば食べるか寝るかしてます。
よろしくお願いします。

会計 柴田麻椰奈 四

現代教育学部 現代教育学科

愛知県立大府東高等学校出身

大阪府大阪市生まれの柴田麻椰奈です!

弓道は中学からずっとやっており、今では私の人生で欠かせないと思うほど大好きです!

武道をスポーツと言う人、たこ焼きのタコが食べれないと言う人は許せません...絶対に。

これからよろしくお願いします!!

六武道 佐々木快斗 弐段

理工学部 数理・物理サイエンス学部

長野県岩村田高等学校出身

​​こんにちは中部大学二年の佐々木快斗です。活躍できるように練習を頑張っていきたいです。よろしくお願いします。

道場管理 後藤陽 弐段

人文学部 日本語日本文化学科

静岡県立小笠高等学校出身

主食はお菓子の後藤です。2年生から一人暮らしを始めました。

​得意料理はカレーとホットケーキと羊羹です。ホットケーキをめっちゃ綺麗に焼けます。食べたい人はぜひ。

​渉外 加藤大吾 初段

理工学部 宇宙航空学科

愛知県立瀬戸西高等学校出身

弓道は大学初めです。

生涯にわたって弓を引けるように健康に気を付けたいです。

よろしくお願いします。

広報 辻村健瑠 

経営情報学部 経営総合学科

聖隷クリストファー高等学校出身

​こんにちは!辻村健瑠です!ツルネを見て10年間やっていたサッカーを辞めて大学から弓道を始めました。

​アニメと弓道が趣味です。​食べることが好きなので、一緒にご飯に行きましょう😆

浅沼葉音 弐段 

工学部 情報工学科

桜花学園高等学校出身

大学から弓道はじめました
はーさんと基本呼ばれてますが、好きに呼んでください。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。

 

口地悠加 初段

応用生物学部 食品栄養科学科 食品栄養科学専攻

名古屋経済大学高蔵高等学校出身

口地悠加です。

弓道は大学から始めました。

初めて会う人は「口地」を正しく読める人がいません。最近は、「たじ」と呼ばれ、びっくりしました。よろしくお願いします。

坂本晃太郎 

経営情報学部 経営総合学科

誠信高等学校出身

こんにちは坂本晃太郎です!

周りの人がとても上手くもっと上手くならないとっと焦る毎日です。

結果を出して、仲間や部活に貢献できるように頑張ります!

​苦手なことは朝起きることで好きなことは食べるのとカラオケに行くことです!

廣瀬真和 弐段

応用生物学部 応用生物科学科

長野県下伊那農業高等学校出身

60代、長野県出身の廣瀬です。

日頃から何かしらに甘えてますが、弓道では甘えず、最後まで伸びきった射をしたいです。たまに体に痣みたいなのできますが元気です。よろしくお願いします。

森本亮

現代教育学部 現代教育学科

第一学院高等学校出身

大学から弓道始めました。

練習を重ねて大会でも活躍できるよう頑張ります。

矢野利奈 弐段

応用生物学部 食品栄養科学科

愛知県立新川高校出身

のんびりいろいろがんばります!

山口樹

人文学部 日本語日本文化学科

岐阜県立斐太高等学校出身

山口樹です。安定した射型と、家事・課題を溜めないことを目標にして頑張ります。

  • Twitter
  • Instagram

©2020 by 中部大学弓道部。Wix.com で作成されました。

bottom of page